のらりくらり。と

主にゲームについてお話していきます。その他、思ったことをダラダラと書いていきます。

ドラゴンクエスト1・2・3

昨日購入してきました。


夕方だったんですが、数はまだ余裕があるようでした。まぁリメイクなので売上はあまり伸びないかと思いますが、ジワジワ売れてはくるんじゃないかと思う。

まだ、プレイはしていませんが設定資料集とドラゴンクエスト10の映像だけ見ました。

オープニングムービーは綺麗でしたし、実際キャラクターが動く映像、フィールドもなかなかでした。
MMOらしく街や店カウンターも広くとられていて、ここにどれくらいのプレイヤーが集うのだろうとワクワクさせられました。

その反面といいますか多くの人に遊んでもらうべき場なのでオンラインの価格に注視しなけらばいけないと思った。

無料がいいというわけではなく、初めての人でも安心して、長期間遊べる価格なら良いと思うんです。
参考までにモンスターハンター3の料金設定を

30日  800 Wiiポイント( 800円)
60日 1500 Wiiポイント(1500円)
90日 2000 Wiiポイント(2000円)

とあり、期限が延びるほどお得になるシステムです。90日を選べば30日×3よりも400円安くなる。
この決済はWiiに入っているプリペイドポイントの引き落としになるので簡単かつ安全に使用できます。

実際これをつかって遊んでいたわけですが長期ではないにしろあまり負担には感じませんでした。
ただ、これを小学生〜高校生がするとなるとちょっと話が違ってきます。お金を稼いでいない人に月800円はなかなか痛い。

もちろんモンスターハンター3と違いMMOになるのでオンラインの管理はもっと丁寧に行うでしょうから価格がそれ以上になることもありえます。


ーどんなプランがあるかイメージしてみる。

1.オンライン有料制
2.オンライン無料制
3.オンライン有料制+アイテム課金
4.オンライン無料制+アイテム課金

基本はこのどれかでしょう(2の無料は望み薄ですが・・・)
ー1の場合
安心したサービスを提供するために有料はやむをえない・・・という判断。
しかし、価格をモンスターハンター3と同等もしくは上になるかもしれません。

ー2の場合
全員が無料で遊べます。嬉しいです!がサービス期間が定められていないため、長く続けば続くほどゲーム会社に負担がいきます。ユーザーライクではあるけれど一番現実的ではないかもしれない・・・

−3の場合
オンラインではモノ足りず、ゲーム内で限定のアイテムを課金により購入してもらい利益をえていく。ゲーム会社の負担は最小限ですが、ユーザーにかなりの負担がかかります。

−4の場合
オンラインでみんな平等に無料で参加できます。限定アイテムを課金にすることによって利益を得る。

っと簡単に考えましたが現実的なのは1なのかと。アイテム課金があると明らかな差が生まれる事になりますし、ゲーム内通貨と課金アイテムの取引による価格崩壊など貧富の差がわかれてしまいます。
もちろん課金アイテムがステータスに関わらないアクセサリー系なら問題はないと思います。見た目重視で個性を出したい人が購入すればよいですし

そうなると3も意外といけるのかなと思ってきた。
ただ、両方ともに価格を抑えることが条件

例)30日 500円 アイテム課金の平均価格200円

だったらモンスターハンター3の800円内に有料と課金1つが収まります(500+200)
そうすれば「今月は1つ課金しようかな?」という気持ちになれますし基本が500円ということで敷居も低くなって長期的に利用する人も増えるんじゃないかな?
モンスターハンター3・・・・・ 90日  2000円
仮プラン・・・・・・・・・・・30日×4 2000円
となり同じ価格でも1カ月分長く遊んでもらえる!はず


終始長く遊んでもらえることを強調してきましたが、それほどMMOでは重要なんです。
ゲーム内イベントは季節のものとかありますし、30日では体験できないんです。欲をいえば1年は遊んでもらわないとわからないんです。
だから10には本当に長く遊べる作りをお願いしたいと思ってます。長く遊べれば少々お金がかかってもいいんですよ

まぁお金をかけれないユーザーもいると思うのでうまくバランスがとれればいいと思います。

決して無料だからといって神対応とかは言わない。すべては内容なんです、そこに価値がついてくる。